
施 設 名
|
研 究 部 門
|
研 究 分 野
|
触媒化学研究センター
Catalysis Research
Center |
―― 設置目的 ――
|
触媒化学に関する研究を行い,かつ,国立大学の教員その他の者でこの分野の研究に従事するものの利用に供する。 |
|
触媒表面化学 |
表面活性構造物性 |

触媒化学研究センター
(創成科学研究棟内)
|
表面反応ダイナミクス |
界面分子化学 |
触媒機能設計 |
触媒反応化学 |
触媒設計化学 |
機能材料設計 |
分子触媒化学 |
有機合成触媒 |
分子集合体化学 |
機能性錯体 |
触媒機能評価(客員) |
触媒機能 |
触媒物性 |
|
スラブ研究センター
Slavic Research Center |
―― 設置目的 ――
|
スラブ地域(旧ソ連・東欧地域)に関する総合的な研究を行い,かつ,国立大学の教員その他の者でこの分野の研究に従事するものの利用に供する。 |
|
ロシア |
|

スラブ研究センター
|
シベリア・極東 |
中央ユーラシア |
東 欧 |
地域比較 |
|
情報基盤センター
Information Initiative Center |
―― 設置目的 ――
|
情報化を推進するための研究開発並びに情報基盤の整備及び運用を行い,教育研究等の高度化を推進すると共に,情報メディアを活用した教育の実施及び支援を行うことを目的とする。 |
|
大規模計算システム |
|

情報基盤センター
|
情報ネットワーク |
デジタルコンテンツ |
メディア教育 |
|
|
|