![]() |
![]() 体育指導センター 体育指導センタ−所長 関口 恭毅 体育指導センタ−体育指導主事 川初 清典 |
沿革 |
昭和45年(1970年) 昭和47年(1972年)開催の冬季オリンピック札幌大会にそなえ,日本選手の強化 訓練施設として「北海道大学スポ−ツ・トレ−ニングセンタ−」設置。 昭和47年(1972年) オリンピック終了後,施設・設備等を北海道大学に移管,新たに学生の体育指 導に関する専門的業務を行う「北海道大学体育指導センタ−」として発足。 |
主な利用内容 |
1.トレーニング スポ−ツ・トレ−ニング機器,室内タ−タントラック,フロア−などを使用し,筋力,持久力等総合 的な体力,健康増進を図ることができます。 2. 運動処方とその指導 目的に応じてどのような運動やトレーニングをすれば良いかアドバイスや指導を受けることがで きます。 3.体力の測定 基礎体力の測定(形態を含む)ができます。本学学生,職員に対して,個人またはグル−プでの 相談に応じます。 4.合宿トレ−ニング 40名程度の宿泊施設を有し,合宿トレ−ニングができます。 5.その他 社会人を対象とした大学公開講座(スポ−ツ教室)の開設やトレ−ニング等講習会,懇談会を開 催しています。 |
使用者の範囲と使用手続き |
1.センタ−を使用できる者 (1) 本学学生,(2)本学教職員,(3)その他センタ−所長が必要と認めた者,となっています。 2.センタ−の使用申込み センタ−の使用申込みは,使用希望日の属する月の前月の20日前から受け付けています。 3.合宿を申込む場合は,事前に体育指導主事と相談のうえ使用申込書及び合宿計画書を提 出して許可を受けてください。 連絡先:(011)716-5590 住 所:〒060-0817 札幌市北区北17条西13丁目 ※体育指導センタ−を使用する場合は,「施設の使用上の注意事項」を守ってください。 |
体育館の利用日時 |
平日は9:00〜22:00まで,土曜日も9:00〜22:00までとなっています。なお,休館日は次のとおりです。 1.日曜日,祝祭日 2.12月27日〜1月5日 |
設備の概要 |
室 名 | 主 な 設 備 |
体 育 館 |
・タ−タントラック(1周約80m) ・コンビネ−ションマシン ・トランポリン ・フリ−ウェイトコ−ナ− ・コンビネ−ショントレ−ナ− ・肋木 ・セットバ−ベル ・チェストウェスト ・スキ−トレ−ナ− ・エクササイクル ・アルドミナルボ−ド ・カ−リングマシン ・チンニングラダ− ・壁面把手 ・ツイストマシン ・ティピングバ− ・ロ−イングマシン ・エアロバイク ・ドレッドミル ・各種ベンチ ・その他トレ−ニング機器各種 |
測 定 室 |
・ハ−トチェッカ−システム ・多様途テレメ−タ− ・握力計 ・水中用テレメ−タ− ・背筋力計 ・最大運動測定システム ・マルチ人体計測器 ・高速度画像撮影システム ・その他測定器各種 |
宿 泊 室 | 和室4(勉強会等の使用可),洋室2(40名収容) |
談 話 室 | テレビ(動作分析可) |
更 衣 室 | ロッカ−,シャワ−,洗面台 |
![]() |