こんにちは、卓球部です!現在卓球部は、男子部員3年生8人、2年生11人、1年生5人、それから女子部員3年生1人、2年生2人、1年生3人の計30人で活動しています。練習日・時間・場所は規定練習が月・火・木・金・土の18:00〜20:30、自主練習が水・日の18:00〜で、第一体育館(教養棟の向かい)の中で活動しています。週5日も絶対練習しなきゃいけないの〜、バイトとかできないじゃん?と思ったあなた、心配ご無用です。部員の中にはバイトをしている人もたくさんいます。規定練習の曜日にバイトを入れて、代わりに自主練習に参加する、というのでもかまいません。最低週3〜4日は練習した方がいいですが、絶対に規定練習を休んではいけない、ということはありません。時間をうまく使えば、勉強と部活、その他のもろもろのこととの両立も可能です!
部員は個性あふれる人たちばかりです。いろんな人がいます。卓球経験も様々で、小さい頃からずっとやってた人もいれば、大学から始めた人もいます。何を隠そうこの私(3年)も、高校時代は卓球をしていませんでした。そんな人でもやる気を持って一生懸命練習すれば、きっと上達します。より強くなるためにOBや一般の人と一緒に練習をしたりもします。
試合に勝つことが目標なので、もちろんたくさんの大会に参加します。大学生の大会を中心に、一般の大会や、小樽商科大学や教育大学札幌校、東北大学との定期戦なども行います。七大戦(旧帝国大の大会)にも参加します。ちなみに去年は九州に行きました。大会の成績は男子は大学の大会で現在全道5位、女子は強くて2位までいったこともあります。しかし、最近は人数が少なく、大会に出ることもままならない状態です。なので、女子の入部も大募集しています。
また、大会が終わった後は飲み会もあります。毎回部員のいつもとは違う表情が見られてすごくおもしろい飲み会になります。卓球を通して友達の輪が広がります。
…と卓球部はこんな感じの部活です。でも、もちろんこの文章を読むだけじゃあまだ卓球部のことが良く分からないでしょう。卓球部はホームページを持っています。アドレスは上に掲載していますので、「卓球部ホームページ」にアクセスしてみてください。そして、少しでも興味を持ってくれた人は、ぜひ一度練習時間に体育館に顔を出してみてください。きっと部活の楽しさが伝わると思います。
とにかくやる気のある人を卓球部は大歓迎します。卓球部で充実した大学生活を送ってみませんか? |