(「英語」科目企画責任者からの回答)
A TOEFL-ITPの受験日に自習室が開いていなかったということですが,通常,土日は基本的にすべての教室は閉鎖されており,使用できません。また,朝の8時から普通教室に入って勉強していたら注意されたということですが,おそらく試験室に入ったのだろうと思われます。試験開始より2時間も前に試験室に入ることは,常識的に考えても許されないのではないでしょうか。受験票などで断るまでもないことでしょう。もし土・日曜日に勉強したければ,図書館(9時30分以降)を利用してください。
TOEFLではなく,TOEFL-ITPを受けるのはなぜかという質問ですが,一つは,TOEFL-ITPの方が受験料が安いということがあります。TOEFLは$140(約16,000円)かかりますが,TOEFL-ITPはその約4分の1の4,000円程度で受験できます。もう一つの理由は,TOEFL(-PBT)は札幌でも受験できますが,試験日が限られており,授業の一環として受験するには都合が悪いということです。TOEFL-ITPは留学時の成績証明には使えませんが,過去のTOEFLで出題された問題を利用しており,本試験のTOEFLを受けるための準備としても利用できます。 |