前号(121号)に続いて,北海道大学生活協同組合書籍店,紀伊國屋札幌本店にご協力をいただき,「1か月間に売上の多かった本“BEST10”(今回は平成18年12月)」を掲載します。
 キャンパス内や札幌市内では,どのような本が読まれているのか? 皆さんが本を選ぶときの参考にしていただければと思います。


(1)一般図書(教科書,学術図書,語学関係図書は除く)
順位 書名 著者 出版社
1 グレート・ギャツビー
(村上春樹翻訳ライブラリー)
フランシス・スコット・
フィッツジェラルド
中央公論新社
2 化物語 下(講談社BOX) 西尾 維新 講談社
3 ローマ人の物語 15 ローマ世界の終焉 塩野 七生 新潮社
3 札幌秘境100選 青木 由直 マップショップ
5 モーリー No.15 北海道新聞社 北海道新聞社
6 ファウラ 14 2006/冬 北国からの贈り物
7 失われた町 三崎 亜記 集英社
7 北海道いい旅研究室9 舘浦あざらし
責任編集
海豹舎
9 一瞬の風になれ 第2部 ヨウイ 佐藤 多佳子 講談社
9 一瞬の風になれ 第3部 ドン 佐藤 多佳子 講談社
9 散るぞ悲しき 梯 久美子 新潮社
9 バカ日本語辞典 谷口 一刀 技術評論社
9 北海道の歴史 下(近代・現代編)新版 関  秀志 北海道新聞社
9 打ちのめされるようなすごい本 米原 万里 文藝春秋


(2)文庫・新書
順位 書名 著者 出版社
1 手紙(文春文庫) 東野 圭吾 文藝春秋
2 幕末・維新(岩波新書) 井上 勝生 岩波書店
3 卒業(新潮文庫) 重松  清 新潮社
4 アフターダーク(講談社文庫) 村上 春樹 講談社
5 夜のピクニック(新潮文庫) 恩田  陸 新潮社
5 重力ピエロ(新潮文庫) 伊坂 幸太郎 新潮社
7 ねこのばば(新潮文庫) 畠中  恵 新潮社
8 あかんべえ 上巻(新潮文庫) 宮部 みゆき 新潮社
9 あかんべえ 下巻(新潮文庫) 宮部 みゆき 新潮社
10 若者はなぜ3年で辞めるのか?(光文社新書) 城  繁幸 光文社
10 となり町戦争(集英社文庫) 三崎 亜記 集英社




順位 書名 著者 出版社
1 世界の日本人ジョーク集(中公新書) 早坂  隆 中央公論新社
2 札幌秘境100選 青木 由直 マップショップ
3 インテリジェンス武器なき戦争 手嶋 龍一・
佐藤 優
幻冬舎
4 国家の品格 藤原 正彦 新潮社
5 ローマ人の物語 15 ローマ世界の終焉 塩野 七生 新潮社
6 グレート・ギャツビー
(村上春樹翻訳ライブラリー)
フランシス・スコット・
フィッツジェラルド
中央公論新社
7 北海道いい旅研究室9 舘浦あざらし
責任編集
海豹舎
8 若者はなぜ3年で辞めるのか?(光文社新書) 城  繁幸 光文社
9 ふぞろいな秘密 石原 真理子 双葉社
10 暗黒神殿 田中 芳樹 光文社


(学務部学生支援課)



メインメニュー