 |


各学部に入学した皆さんは,学修上の理由から,所属学部等に応じて52のクラスに編入されます。各クラスには担任教員(副担任を置く学部もあります。)がおり,クラス所属の皆さんの学修上の問題や,その他の問題について相談に応じています。
クラス担任教員の連絡先は,『学生生活の案内』に掲載しています。 |

学生相談室は,学生生活を送るうえで起こる様々なトラブル,悩みなどの「何でも相談」に応じるところです。悩みを自分の中に閉じ込めないで,気軽に学生相談室を利用してください。カウンセラーの先生が,皆さんの悩みに適切な情報提供や助言,援助を行っています。学生相談室では個人に関わる秘密は厳守し,本人の不利益となることは一切ありません。電話で予約状況を確認していただくと便利です。都合により来室できない場合は,手紙による相談も受け付けています。 |
所 在 地 |
高等教育機能開発総合センター・N棟1階「N110室」
(〒060−0817 札幌市北区北17条西8丁目) |
受付電話 |
011−706−7463 |
受付時間 |
月曜日〜金曜日 10:00〜12:00, 13:00〜17:00 |
面談時間 |
月曜日〜金曜日 10:00〜17:00 |
|

なにかボランティアをしようと思っても,「どこへ行けば?」「なにをすれば?」となかなか実行に移せない方も多いと思います。学生ボランティア活動相談室は,ボランティア活動に関心のある皆さんの相談に応じたり,活動の場に関する情報提供などを行うところです。相談室では,専門の相談員(ボランティア・コーディネーター)とサポーターの学生が皆さんの訪問を待っています。 |
所 在 地 |
高等教育機能開発総合センター・N棟1階「N109室」
(〒060−0817 札幌市北区北17条西8丁目) |
開設曜日 |
月・水・金曜日 |
開設時間 |
各曜日とも15:30〜18:30 |
受付電話 |
011−706−2119 |
FAX |
011−727−5146 |
メールアドレス |
hokubora@jimu.hokudai.ac.jp |
|

URL:https://ccsup.academic.hokudai.ac.jp/ |
キャリアセンターでは,皆さんの就職支援やインターンシップ(就業体験)などを通して,一人ひとりのキャリア支援をしています。
キャリアセンター内では,インターネット検索用パソコンのほか,求人票・会社案内及び公務員募集案内等の資料を揃えています。また,相談コーナーを設け,進路・就職の相談に応じていますので,お気軽にお越しください。
キャリアセンターHPでは,求人情報,インターンシップ情報,学内で行う就職に関するガイダンス・セミナー等のイベント開催情報を提供しています。在学生は「在学生ログイン」(左上[コンテンツ]上から3番目)することにより,さらに詳細な求人情報を調べられるほか,新着情報のメール自動配信が受けられるようになります。ぜひ登録し,ご利用ください。 |
●「在学生ログイン」ID : 学生番号
●パスワード(初期設定): 生年月日(西暦4桁,月2桁,日2桁) |
|
【キャリアセンターの利用方法】
(1) 就職情報の収集(求人票・会社案内等の閲覧,就職に関する本の閲覧・貸し出し,ガイダンス等VTR視聴)
(2) OB・OG名簿の閲覧
(3) 就職相談(自己分析,履歴書・エントリーシートの書き方及び添削,面接,就職先に関する個別相談)
(4) 各種就職ガイダンス・セミナー等イベントの開催
(5) 公務員及び教員ガイダンス・セミナー開催
(6) インターンシップ関係 |
|

保健管理センターでは,皆さんの健康相談,及び応急的な診療を行っています。身体的・精神的に自分の健康に何か心配,又は気になるがあるときは,保健管理センターを訪れてください。
診療・カウンセリングなどは次のとおりです。なお,時間等は事情により変更となることがありますので,センター受付窓口等,又は電話で確認してください。 |

所 在 地 |
正門右の事務局の北側の建物(百年記念会館前)
(〒060−0808 札幌市北区北8条西5丁目) |
受付電話 |
011−706−2025 |
|
|
 |