【掲示日:平成19年8月7日】農学部3学年生からの投書
Q 大学近隣に住む知人からの話ですが、最近朝7時前に大学内を散歩していると中央ローンにシートを敷いて寝ている男の人が毎日必ずいるそうです。気味が悪いのと、公共の場とも言うべき中央ローンを毎日の寝床として利用しているのであれば、問題ではないかとのことでした。近隣の住民の間では大きな噂になっており、大学のイメージ低下にも繋がり兼ねませんので、是非とも早期のご対応を宜しくお願い致します。浮浪者であるならば施設の紹介等も必要ですし、そうでないならば住民に不安を与えている旨説明して、寝床としての利用をやめてもらう必要があると思います。
工学部4学年生からの投書
Q 朝早く大学に来るといつも中央ローンに浮浪者がいます。
若い男性のようです。ゴザを敷いて寝てます。大学内に浮浪者は印象に良くないのでは? クラスの何人かも目撃して一寸話題になってます。 |
|