|
10月8日、北大中央食堂1階に、焼きたてパンの店、「コップパン」がオープンした。ダクトからはいつもバターの焼ける香ばしい香りが流れ、お昼休みに学生たちが列をなすこのパン屋さん、なぜここに? なぜパン? など、疑問を持った方も多いのではないだろうか。早速取材に行き、店長の森下さんにお話を伺うことができた。
「コップパン」では、つねに36~40種類のパンがそろっており、これまでの生協では買うことのできなかった、焼きたてあつあつのパンを購入することができる。高いものでも120円と、リーズナブルな価格設定になっており、100円を切る商品も数多くある。学生の私たちにとってはうれしい限りだが、なぜここにパン屋ができたのだろうか。
|
|
|

|
 |
カレードーナツ試食
法学・2年横山太一君
|
コップパンのカレードーナツはなんと言っても生地とカレーのバランスが素晴らしい!
サクッとした表面、ふんわりした生地の中には、ピリリと辛さの効いたカレーがたっぷり入っています。ほっこりあったかくて、寒くても口の中が幸せになります。もちろん冷めても美味しいですが、ぜひ一度は焼きたてを試してみてください!
|
|
メロンパン試食
理学・3年尾張純一君
|
 |
袋を開けるとメロンの香りがふわっと広がりました。食べる前から楽しませてくれますね。口に入れるとほんのり甘く、クッキー生地のサクサクとパン生地のフカフカが気持ちいいです。この焼きたての香りと食感にはコップパンの魅力が凝縮されていると思いました。
|
|
|
|
|
|