北海道マラソン応援プロジェクト参加者募集

北海道マラソンにおける若者と熟練の恋?!


最終40q地点の熱いドラマ再び

4年目を迎える北海道マラソン応援プロジェクト。最終40q地点で織り成す熱いドラマは、熟練ランナーから大絶賛されるほど、今では北海道マラソンの名物と化した。今年は1万人を超えるランナーが北大構内を駆け抜ける。 最早やめることができなくなり、そのプレッシャーから逃げたくなった矢先、心強い学生代表が現れた!
頑張ってる人は美しい

ハイタッチ無料♪のプラカードに引き付けられるかのごとく、ヨタヨタになったランナーが声を枯らしながら叫ぶ若者に近づいてくる。織姫と彦星のごとく、NとSの磁石のようにハイタッチ。あんな大人になりたい。 あんな時代もあったのかと一瞬で恋心を抱くかのような人間愛が芽生える。


気持ちは自分に返ってきます
北大構内は、ゴールまであと2 キロという区間で、選手にとっては心身ともにツラい個所です。ここで北大生が応援することで、選手は楽になるといいます。 私はマラソンもですがとにかく運動ができないし体は弱いし…なんですが、スポーツは好きです。見ているよりも応援することで、ちょっとでも参加したい!という気持ちで応援プロジェクトを行っています。 マラソンを走るのはハードル高いけど、まあ応援なら、という方がいらっしゃったら是非一緒に応援しましょう!応援したらその分、気持ちは自分に返ってきます。
教育学院 博士後期課程1年 富田 有紀子
Facebook : http://www.facebook.com/marathon.hokudai

- メニューにもどる -