えるむが変わる?
昭和43年の創刊時,当時の学生部長であった鈴木朝英教育学部教授が記した「えるむ」の題字。現在までずっと親しまれてきたのですが,学生向け広報誌として,より身近に「えるむ」を感じてもらおうと,この字体のデザインを学生のみなさんに考えてもらうことにしました。すべてあなたのセンス次第。あなたの考案したものが,この先数十年使われることになるかもしれません。ぜひ応募してください。
応募規定 | ひらがな,カタカナ,英字を問いませんが,読み方は「えるむ」。 1人何点でも可。白色用紙。サイズ,色彩自由(色を変えて使用する場合もあります。住所,氏名,学部・学年,電話番号を明記。 |
応募資格 | 本学に在籍している全学生を対象とします。 |
締 切 | 平成9年9月30日 |
審 査 | 本学学生委員会で厳正な審査を行います。 |
発表・表彰 | 平成9年11月の学生委員会において表彰し,12月初旬に発行される「えるむ85号」に発表します。 |
賞 品 | 採用者には相当の賞品を用意しています。 |
お問い合わせ・送り先
学務部学生課(学生相談・広報担当) 内線2095
![]() |
メニューページに戻る |