自 動 車 部

 

 昭和31年創部以来,体育会の自動車部(略称HUAC)です。我々は土曜日午後の週1回の部会を中心として,札幌近郊等で活動しています。
 北海道では,ラリーという自動車競技がとても盛んで,大学では道内の大学から成る道学連があり,他校との外交も活発で,活気があります。
 「免許を取ったからって競技をしなくても…」という声が聞かれます。それは間違いのないところですが,自動車部では競技を通して安全運転技能の向上を図っているのです。もちろん,競技そのものも練習次第で勝てるチャンスの出てくる大変おもしろいものです。それに,自在に車を操る爽快感は,何にもかえがたいものがあります。
 年間を通じて,主な試合は春季と秋季に行われる道内学生ラリーと七大戦があります。今年の春季のラリーでは,準優勝を果たし,つい先日行われた秋季ラリーでは,優勝,3位,6位入賞しました。先輩方にも尊敬すべき素晴らしい方が多く,常日頃アドバイスを頂きながら,部員は自主練習に励んでいます。
 現在,部員はそれほど多くありませんが,様々なタイプの人たちが集まっているので,常に笑顔が絶えません。もちろん,競技以外の活動も頻繁に行っています。体育会の行事に参加したり,ジンパをしたり,鍋をしたりもします。体力のあり余っている人や,人とは微妙にズレている人,脅威的胃袋と生命力を持つ人には絶好の部です。とはいえ,みんながみんな変わっているのではなく,個性を大切にしている部ですので,少しでも感じるところがあれば,いつでも,誰でも見にきて下さい。きっと,居心地の良い部室から離れられなくなるでしょう。

 

サークル紹介に戻る

メニューページに戻る