釣り同好会

 

 さて,釣り同好会です。その名の通り,釣りを活動のメインにしたサークルで,道内各地,時には道外・海外へも出没しています。

 活動内容はと言うと,毎週水曜日にサークル会館で例会を行い,週末に車で各地へ向かいテントを張ったり,酒を飲んだり,うだうだしたりしています。あっ,書き忘れてましたが,メインはあくまで釣りです。と,言ってはみたものの,我がサークルもいろんな人間がいます。1月の日本海に立ちこみながら半日間,竿を振り続けられる人もいれば,初夏の小樽に行って一時間もしないうちに飽きて帰ってきてしまうニセ釣り師までそろっています。他にも海釣りのエキスパートもマニアックなフライフィッシャーもちゃんといますので,「釣りを始めてみたい」という人から「釣りをきわめたい」という人まで,満足することができるでしょう。

 といっても,本当に釣りばかりしているわけでもありません。年に数回,ススキノでコンパもやっていますし,そろそろ暖かくなってきたのでジンパも予定しています。これからの季節は釣りには最も向いている時期です。釣りに少しでも興味のある人も,釣りが大好きな人も,水曜6:30にサークル会館で行う例会に来てみて下さい。道具ない,という人には貸しますので,一度,一緒に釣りに行きましょう。きっと楽しい時間が過ごせます。

 

サークル紹介に戻る

メニューページに戻る