玄心流日本拳法会
はじめまして、玄心流日本拳法会です。私達のサークルの歴史は浅く、創立後3年程しか経っていません。
しかし、部員数は今年30名を超え、一生懸命に活動しています。
さて、「拳法」と聞いて皆さんはどんなイメージをするでしょうか?「つらい」とか「痛い」とか、まあ良いイメ−ジを持っていないと思います。しかし、私達のやっている事は短い間で強くなれる本格的な格闘技サークルです。格闘技スタイルは、全身に防具をつけ、グローブをはいて行うので痛くはありません。したがって、思いっきりパンチやキックを繰り出すことができ非常に爽快です。さらに、パンチやキックだけではなく投げ技、関節技もあり、まさに総合格闘技なんです。メンバーの中には格闘好きの人も何人かいますが、大学に入って、初めてやり始めた人がほとんどです。
普段の活動としては、平日の貴重な時間を利用することなく、また週に4回も5回も練習することもありません。毎週土曜日の午後2:00〜4:00の2時間程度を活動の時間としています。これ以外はいっさい行っていないので、サークルに時間を束縛される心配はありません。しかし、この短い時間でも確実に強くなれる様に充実した活動を行っています。
いかがですか?格闘技に興味を抱いている皆さん、いや興味を抱いていなくても結構、運動不足を感じている人達、どうぞ気軽に練習を見学に来てください。上述したように、練習は毎週土曜日午後2:00〜4:00に北区体育館で(JR新琴似駅前)で行っ
おります。
また、下記の電話番号に連絡していただいても結構です。それではお待ちしています。
代 表:日 置 健太郎
連絡先 090-1303-0997
部 員 酒 井 章 二
連絡先 090-1643-4026
サークル紹介に戻る
メニューページに戻る