■卓 球 部■ | |
私たち卓球部は,昨年の春の大会で一部リ−グに昇格した,勢いにのっている部活です。「卓球」というと「暗い」というイメ−ジが強いと思いますが,実際にはそんなことはなく,私たちは個性豊かな人の集まりで,練習を離れればワイワイガヤガヤと楽しくやっています。 さて,そんな私たちの練習は月・火・木・金・土の週5日,体育館でやっています。6時〜8時30分までが規定練習,それから10時までが自主練習となっていて,はじめはちょっと練習を控えめにという人から,たくさん練習をやりたいという人まで十分に満足できる形となっています。 また,学生の大会は5月から月1回ほどのペ−スであり,その他の各種大会も数多くあるので,大会でいろいろな人と試合をして,どんどん強くなりたいという人には,まさにうってつけと言えるでしょう。 私たちの部活は,中学・高校からの経験者やまるっきりの初心者で大学から始めたという人まで,様々な実力のひとがいるので,どんな実力の人でも大丈夫です。もちろん卓球をやったことのない人も大歓迎です。私たち卓球部は,何よりも「卓球が大好きな」人たちの集まりです。ですから,卓球が好きな人や,卓球をやってみようかなと思っている人や,もっともっと強くなりたいという人は,体育館の方にどんどん練習を見に来てください。 あと私たちの悩みは,女子部員が少ないことです。一人じゃ行きにくいという人も,まわりの人を誘って,ぜひぜひ練習を見に来てください。また,私たちはホ−ムペ−ジも開いていますので,そちらの方ものぞいてみてください。部員のキャラクタ−がわかるかもしれません。 |
|
![]() 卓球部ホームページ http://www.mb.megafit.net/~motoshige-i |
|
■体 育 会■ | |
北海道大学体育会は,北海道大学における体育活動とスポ−ツの振興,会員相互の親睦をはかるため昭和33年(1958年)に設立されました。体育会の会長は総長,副会長は副学長です。 体育会では,各運動部(体育系学生サ−クル)の総括をはじめ,一般の北大生を対象とした体育大会(バレ−,バスケ,サッカ−等)や馬術講習会・スキ−バス・北大駅伝大会の開催も担当しており,またテント・シュラフ・スポ−ツ用品や,冬にはスキ−やスノ−ボ−ドの貸し出しを安価にしており,本学体育活動の中核となっております。 これらの体育会としてのサ−ビスは,入学時に体育会会員になった学生しか受けられません。現に北大生の8割〜9割が加入しています。 入会の受付は,一番始めの体育の授業にて行いますので,まだ入会手続きを行っていない新入生は,体育の授業受講時に入会金(水産3,000円・医短6,000円・その他8,000円)と自分の顔写真を持って来てください。体育系のクラブに入ろうと思っている新入生は,必ず会員にならなければなりませんので,この時に入会手続をしてください。 体育会の主な年間行事は次のとおりです。 |
|
![]() ![]() |