日本側研究代表者
所属部局・職・氏名
|
韓国側研究代表者
所属機関・職・氏名
|
研究課題
|
研究期間
|
大学院薬学研究科・
教授・
五十嵐 靖之 |
忠北大学校・薬学部・
教授・
LEE, Yong-Moon |
スフィンゴシン1ーリン酸のHPLC法に基づく定量法の確立とその病気診断への応用 |
平成14年9月1日
〜平成16年8月31日
(2年間) |
大学院地球環境科学研究科・
助手・
入野 智久 |
韓国海洋研究院・
極地科学研究部・
主任研究員・
KHIM, Boo Kuen |
北西太平洋縁海域における陸と海の相互作用および完新世の古海洋学 |
平成14年9月1日〜
平成16年8月31日
(2年間) |
低温科学研究所・
教授・
福田 正己 |
ソウル大学校・
地球環境システム工学部・
教授・
KANG, Joe-Myung |
北東ユーラシアでの持続可能なエネルギー開発と環境保全の研究 |
平成14年7月1日
〜平成16年3月31日
(1年9か月間) |
大学院水産科学研究科・
教 授・
飯田 浩二 |
麗水大学校・
海洋科学技術学科・
助教授・
HWANG, Doo-Jin |
日韓周辺海域における共通5魚種の音響ターゲットストレングスの測定 |
平成14年7月1日
〜平成16年3月31日
(1年9か月間) |