人事

新任教授紹介

平成14年10月1日付

文学研究科教授に 松岡 昌則(まつおかまさのり)氏
(人間システム科学専攻社会システム科学講座)

文学研究科教授に 松岡 昌則(まつおかまさのり)氏
生年月日 昭和22年9月24日
最終学歴 東北大学大学院教育学研究科博士後期課程単位修得退学
(昭和51年3月)
教育学博士(東北大学)
専門分野 農村社会学

法学研究科教授に 宮本 太郎(みやもとたろう)氏
(政治学講座)
法学研究科教授に 宮本 太郎(みやもとたろう)氏
生年月日 昭和33年7月13日
最終学歴 中央大学大学院法学専攻科政治学専攻博士後期課程単位修得退学
(昭和63年3月)
政治学博士(中央大学)
専門分野 比較政治経済学

法学研究科教授に 山下 龍一(やましたりゆういち)氏
(公法講座)
法学研究科教授に 山下 龍一(やましたりゆういち)氏
生年月日 昭和36年8月5日
最終学歴 京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得退学
(平成2年3月)
法学修士(京都大学)
専門分野 行政法

経済学研究科教授に 毛利 峻治(もうりしゆんじ)氏
(経営情報専攻ソーシャル・マネジメント講座)

経済学研究科教授に 毛利 峻治(もうりしゆんじ)氏
生年月日 昭和21年7月18日
最終学歴 早稲田大学理工学部機械工学科卒業
(昭和45年3月)
工学博士(東京大学)
専門分野 ネットワーク経営論

工学研究科教授に 荒木 健治(あらきけんじ)氏
(電子情報工学専攻情報メディア工学講座)
工学研究科教授に 荒木 健治(あらきけんじ)氏
生年月日 昭和34年2月11日
最終学歴 北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻博士後期課程修了
(昭和63年3月)
工学博士(北海道大学)
専門分野 自然言語処理,音声言語情報処理

創成科学研究機構教授 研究企画室長に
高橋  浩(たかはしひろし)氏

創成科学研究機構教授 研究企画室長に高橋  浩(たかはしひろし)氏
生年月日 昭和22年9月24日
最終学歴 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了
(昭和47年3月)
職 務 国内外の研究動向把握,研究プロジェクトの企画・立案等