平成14年11月7日(木)開催の入学者選抜委員会において,高等学校学習指導要領改訂に伴う平成18年度以降の入学者選抜についての大枠を決定しました。この決定は,受験生や高等学校に与える影響が大きいことから,11月14日(木)に公表しました。
主な公表内容は,下記のとおりです。
記
本学の平成18年度からの入学者選抜において,
1. |
募集単位は,現行の学部・系の制度を維持する。 |
2. |
最終選抜は,現行どおり,大学入試センター試験の成績,第2次入学試験の成績,健康診断の結果及び調査書の内容を総合して行う。 |
3. |
理系学部に課す理科の科目は,大学入試センター試験と第2次入学試験とも2科目とし,医学部では,大学入試センター試験と第2次入学試験との組み合わせにより実質3科目とする。 |
(学務部入試課)
|