言語文化部では,平成14年度公開講座「映画と文学で読む台湾(演習形式)」を1月15日(水)から3月5日(水)までの2か月間,毎週水曜日に8回にわたり実施しました。
本公開講座は,現代台湾を代表する映画や文学を通じて,台湾の歴史や社会に対する理解を深めることを目的とし,少人数の演習形式で行いました。
受講生は,ただテキストを読むだけではなく,図書館等で台湾について調査・研究し,その成果を講義時に発表するなど,各人が積極的に学習に取り組んでいました。
3月5日(水)の最終講義終了後には閉講式が行われ,6回以上出席した13名の受講生に対し,本公開講座を担当した清水賢一郎助教授より修了証書が授与されました。
(言語文化部) |