全学ニュース

留学生センター主催「海外留学説明会」を開催

 留学生センターでは,5月19日(月),本センターラウンジにおいて,「海外留学説明会」を開催しました。
 この説明会は,海外留学を目指す日本人学生を対象に,様々な留学情報を提供し留学を推進するもので,年2回開催されています。
 今回の説明会では,本センター教官による英語での司会進行のもと,はじめに本学と学生交流協定を締結している大学への留学方法について本センター教官から説明があり,次いで,留学生課職員から今年8月実施予定のサマープログラム及び留学生センターホームページ内に新規立ち上げ予定の「日本人学生向けの留学情報」について説明がありました。引き続き,言語文化部教官より,TOEFL等留学に必要な語学準備について詳細な説明があり,説明会後半には,本学所属の留学経験を持つ学生4名から様々な形態の留学体験談が披露され,留学経験のない学生たちにとって,留学を身近なものに感じられる貴重な機会となったようです。
 説明会終了後には,センター内に設けられた地域別留学情報コーナーにおいて,協定大学から本学へ留学している外国人留学生や,説明会で体験談を発表した学生及び留学生センター教職員が個別相談に応じ,学生たちが熱心に質問する姿や,留学生とコミュニケーションを楽しむ姿が見られました。このほか留学情報コーナー内には,北大生協の協力により,留学に関する様々なパンフレット等が並べられ,資料を求める学生達でにぎわっていました。
 今回で4回目となった海外留学説明会には,140名を超える学部生・大学院生等の参加があり,会場は留学に関心を持つ学生達で埋め尽くされました。
 留学生センターでは,海外留学説明会を定期的に開催するほか,本センター1階ラウンジに留学情報コーナーを常設し,資料の閲覧やインターネットでの情報検索を可能にしたり,留学生課において留学相談を受け付けるなど,海外留学を目指す学生たちへの情報提供に努めています。次回の説明会は11月7日(金)の開催を予定しています。

(学務部留学生課)

説明会で質問をする学生
説明会で質問をする学生
留学情報コーナーでの個別相談
留学情報コーナーでの個別相談
留学情報コーナーで資料収集する学生
留学情報コーナーで資料収集する学生

前のページへ 目次へ 次のページへ