全学ニュース

オープンユニバーシティ・体験入学の実施

 平成15年度北海道大学「オープンユニバーシティ」が7月31日(木)に函館キャンパスの水産学部で実施され,8月4日(月)に札幌キャンパスで全12学部,医療技術短期大学部に加え低温科学研究所,附属図書館,地球環境科学研究科及び情報基盤センターで実施されました。
 「体験入学」は,6月に教育学部において,また,オープンユニバーシティに引き続く日程で11学部及び医療技術短期大学部で実施され,併せて4,400名を超える参加がありました。
 実施内容等は,実施一覧のとおりです。


オープンユニバーシティ実施一覧
実施日:平成15年8月4日(月) 札幌キャンパス
学部等
参加者数
主な実施内容
文学部 
349
学部紹介ビデオ上映,学部長挨拶,学部紹介,カリキュラム説明,講義,研究室見学
教育学部 
135
学部長挨拶,学部紹介,質疑応答,講義,研究室見学
法学部 
409
学部長挨拶,ゼミ体験,学生生活紹介,講義,高校生会見,在学生との質疑応答
経済学部 
170
学部長挨拶,学部紹介,在学生からのメッセージ,AO入試を含めた入試情報,質疑応答
理学部 
287
学部長挨拶,学科紹介,特別講演会,質疑応答
医学部 
195
学部長挨拶,ビデオ上映,講座教室訪問,質疑応答
歯学部 
43
学部長挨拶,学部・大学院紹介,附属病院紹介,講義・研究・臨床紹介,質疑応答
薬学部 
250
学部長挨拶,AO入試を含む進学案内,講義,研究室見学,在学生との懇談
工学部 
469
入学式・オリエンテーション,講義,研究室・施設探訪
農学部 
190
学部説明,学科説明,入試に関しての説明,大学院の紹介,質疑応答・アンケート
獣医学部 
258
学部説明,教室説明,動物病院見学,標本室見学
水産学部 
53
学部・学科紹介,カリキュラム説明,学生生活紹介,講義,進学相談,パネル展示
医療短大部     看護
103
講義,展示・体験学習,在学生の声
理学
48
ビデオ上映,公開講座,展示・体験学習
作業
14
ビデオ上映,展示・体験学習,在学生の声
衛生
47
保健学科説明,展示・体験学習
放射
25
講義,保健学科説明,実習室見学
低温科学研究所 
17
研究所長挨拶,研究所紹介ビデオ上映,施設見学,パネル説明,質疑応答
図書館  本館
69
館内ツアー,OPACデモンストレーション
分館
4
館内ツアー,インターネットのデモンストレーションと体験
地球環境科学研究科 
39
研究科長挨拶,研究科紹介,講義,講演
情報基盤センター 
9
センター長挨拶,センター概要・実施内容説明,施設見学,体験学習,質疑応答
アドミッションセンター 
23
全体説明,入試説明・相談
参加者合計 
3,206

実施日:平成15年7月31日(木) 函館キャンパス
学部等
参加者数
主な実施内容
水産学部
28
学部紹介,学科紹介,カリキュラム説明,学生生活紹介,講義,水産資料館開放

参加者総計 3,234

体験入学実施一覧
学部等 
実施日
参加者数
主な実施内容
文学部  8/5
100
学部紹介,カリキュラム説明,講義,研究室自由見学
教育学部  6/22
192
コース別演習,実験,講義
法学部  8/5
123
講義,質疑応答
経済学部  8/5
77
講義,ゼミ
理学部  8/5-6
184
コース別講義・実験・実習
医学部  8/5
73
講義
歯学部  8/5
24
学生生活紹介,講義,院生による研究室紹介,質疑応答
薬学部  8/5
86
コース別講義・実験,在学生との懇談
工学部  8/5
116
講義,コース別研究室体験
農学部         8/5-6
26
講義,農場実習,ポテトチップス・ジャム作り
8/5-6
9
講義,実習
8/5-7
8
講義,実習
8/5
10
観察実習,講義
8/5
8
講義,ゼミ
獣医学部  8/5
46
コース別実習,動物病院・臨床系教室の概要説明
水産学部  8/1
30
学部・学科紹介,コース別講義・実習
医療短大部 看護 8/5-6
48
講義,体験学習,ビデオ上映,進学相談
  理学 8/5
30
ビデオ上映,臨床現場見学,展示・体験学習
  作業 8/5
8
講義,展示・体験学習,進学相談
  衛生 8/5-6
24
保健学科説明,体験学習
  放射 8/5
9
講義,体験学習,保健学科説明
参加者総数
1,231
 (注)農学部は,テーマごとに5コースで実施

体験講義風景
体験講義風景
(アドミッションセンター)

目次へ 次のページへ