○ 樹木の根周り保全その他
構内歩道上にあるハルニレの根元直径エリアを六倍程度に整備し,保護するものです。
また,北海道から本州北部にかけて分布するカエデの種類で数は少なく,絶滅が危惧されているクロビイタヤも今回,根周り保全を行います。
・工事名 |
− |
古河記念講堂周辺環境整備 |
・完成予定 |
− |
平成16年1月 |
・保全場所 |
− |
経済学部から古河記念講堂間の歩道上 |
ハルニレ 3本 ●印 |
クロビイタヤ 1本 ★印 |
・通行規制 |
− |
樹木根周り保全工事に伴い,下記の箇所範囲において,歩行者の通行規制を実施します。
工事期間中は,御迷惑をお掛けしますが,皆様の御理解と御協力をお願いします。 |
・規制方法 |
− |
現地における規制標識及び交通整理の誘導 |
|
|
○ 体育指導センター改修
当該建物は,昭和46年に建築された建物で経年による老朽が著しいため,外断熱工法による建物の断熱性を高める改修等を行って老朽化を解消し,利用者が安全かつ快適に運動できる環境を整えるものです。
なお,工事期間中は西門を臨時開門にしてダンプトラック,クレーン車等の大型車を含めた工事関係車両が,出入りしますので御注意ください。
・工事名 |
− |
体育指導センター改修 |
・構造規模 |
− |
体育館棟:鉄骨鉄筋コンクリート造1F 700平方メートル
玄関棟:鉄骨造1F 30平方メートル |
・改修箇所 |
− |
屋根・外壁:外断熱工法による改修
内部床:フローリングの改修
内部壁:塗装替え |
・完成予定 |
− |
平成16年2月 |
 |
 |
現状写真
|
|
|
○ モデルバーン(重要文化財)池改修
モデルバーン池は,平成7年に改修整備されたものであります。
今回の整備は,池の外観・形状は変えず,近年,水が濁りの原因である経年の汚泥除去及び池底の改修と水流ポンプ設備の調整を実施することにより,環境の整備を行うものです。
・工事名 |
− |
モデルバーン池改修 |
・構造規模 |
− |
外周100m,水深0.3〜0.5m,面積380平方メートル |
・改修箇所 |
− |
池底改修及び水流ポンプ調整 |
・完成予定 |
− |
平成16年1月 |
|
(施設部企画課)
|