レクリエーション

北大方円会(事務系職員)OBと現役との囲碁交流会を開催

 平成15年11月29日(土)午後1時30分から,本学高等教育機能開発総合センターにおいて,事務系職員OBと現役との囲碁交流会が開催されました。
 連続3年目開催となる同交流会には,OB側から元事務(部)長さん等8人,現役側から6人が参加し,「北大の今昔」を語り合いながら「手談」を交えました。
 先輩の皆さん方はリタイア後もますます御壮健で,昔と変わらない声の大きさもさることながら,囲碁でも喜寿を超えてなお上達している方など健在ぶりをアピールされておられました。
 交流戦は,1人当たり2局を基準とし,1・2回戦の対局相手を交換して交流する予定でしたが,現役側の選手で急に欠席となった者が出たため,早い終局者がたくさん打つ結果となりました。本会は,申告の段級位に基づく置碁での交流対局であり,対抗戦ではないのであくまでも参考記録ですが,結果はOB側の9勝11敗と接戦でした。
 OBの方々は,この1年間さらに研鑚を積まれたようで,皆さんとても上達しておられましたが,お互いに勝利を得た碁であっても,そう楽な内容だった訳ではなく,OBと現役双方の囲碁愛好者の健在ぶりを実戦で確認して,満足された御様子でした。
 今回は現役側の参加者が少なく,やや寂しい交流会となってしまいましたが,まだまだ30人を超える囲碁愛好者がおりますので,次回こそはたくさんの方々の御参加を期待したいと思います。また,学内の囲碁愛好者はまだ多いとはいえ,年々OB側へ移って行きます。本交流会をもひとつの契機としてさらに新しい愛好者が増えることを祈念しつつ,この交流会を継続発展させてまいりたいと考えておりますので,今後とも関係者の御支援・御協力をよろしくお願いします。

(北大方円会)


前のページへ 目次へ 次のページへ