国際広報メディア研究科公開講座
「植民・移民・難民のメディア学」が終了 |
 |
講義風景 |
国際広報メディア研究科では,平成15年度公開講座「植民・移民・難民のメディア学」を10月1日(水)から12月17日(水)までの3か月間,毎週水曜日に12回にわたり実施しました。
今回の公開講座は,ヨーロッパ地域と南北アメリカおよび日本において,植民や移民,難民という人間集団が各種メディアを通じてどのように表象されているか,あるいは表象されてきたかを分析しました。
受講生からは毎回多くの質疑が寄せられるなど,各人が積極的に学習に取り組んでいる様子が伺えました。
12月17日(水)の最終講義終了後には閉講式が行われ,9回以上出席した32名の受講生に対し,本公開講座の企画を担当した伊藤章教授から修了証書が授与されました。
(国際広報メディア研究科) |
|