低温科学研究所で,大学院生有志による,恒例のスノーランタンがクリスマスイブの12月24日(水)に飾られました。
今年は例年にないほど雪が少なくスノーランタンを作れるか心配しましたが,適度な湿り気の雪のおかげで順調に作業が進み,低温研玄関前から北18条までの区間に,約200基設置されました。
午後4時半すぎから,ろうそくに火が灯され,幻想的な雰囲気となり,約3時間,行き来する来訪者や帰宅する教職員・学生等の目を楽しませ,たくさんのカメラの被写体となっていました。
特に,道外出身の一学生さんは,その場で御両親に電話し「これから携帯で撮って送るから。」と,とても喜んで話していました。
最後に,スノーランタンを作成いただいた大学院生,研究生の方に,この場を借りてお礼申し上げます。 (低温科学研究所) |
 |
 |
低温科学研究所玄関前のスノーランタン−1 |
低温科学研究所玄関前のスノーランタン−2 |
 |
スノーランタンの灯 |
|
|