資料

平成16年度日本学術振興会外国人招へい研究者(短期)第1次の採用決定

招へい研究者氏名
国 籍
所  属
研 究 課 題
受入教官所属・職・氏名
JIANG, T. 中国 広西壮族自治区博物館・研究員(中国) 中国華南地域史の研究 大学院文学研究科
 助教授 吉 開 将 人
D'ADDA, A. イタリア イタリア原子核科学国立研究所・素粒子論グループ・研究グループリーダー(イタリア) 超対称理論の格子上での定式化 大学院理学研究科
 教 授 河 本   昇
MONCEAU, P. フランス 国立科学研究センター・レオンブリユアン研究所・所長(フランス) 低次元導体における電子物性の研究 大学院理学研究科
 講 師 松 永 悟 明
XIA, Z. カナダ アルバータ大学・工学部・助教授(カナダ) ナノ複合化生体材料の最適力学的機能に関する研究 大学院工学研究科
 助教授 佐々木 克 彦
SVENSSON, B. デンマーク カールスバーグ研究所・化学部門・準教授・主任研究員(デンマーク) 糖質酵素、特に植物αーアミラーゼの立体構造に基づいた分子解析とその応用に関する研究 大学院農学研究科
 教 授 木 村 淳 夫
ZHANG, Q. 米国 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校・農業工学科・助教授(米国) 屋外環境下における生物生産の自動化とインフォトロニクスに関する研究 大学院農学研究科
 助教授 野 口   伸
HALLETT, J. 英国 ネバダ州立大学・コミュニティカレッジ大学システム・砂漠研究所・教授(米国) 干渉計による樹枝状雪結晶の成長形の3次元形態解析とパターン形成機構のダイナミクス 低温科学研究所
 助教授 古 川 義 純
(研究協力部国際企画課)

前のページへ 目次へ 次のページへ