外国人特別研究員氏名 |
国 籍 |
所 属 |
研 究 課 題 |
受入教官所属・職・氏名 |
AZHAR |
インドネシア |
スリウィジャヤ大学・大学院法学研究科・科長(インドネシア) |
日本における環境法の法執行と住民参加 |
大学院法学研究科
教 授 松 村 良 之 |
LOULANSKI, V.P. |
ブルガリア |
 |
市場経済における教育と雇用の関係:1997年−2002年の7先進国と3途上国に関する実証研究 |
大学院経済学研究科
教 授 佐々木 隆 生 |
PAUDEL, L.P. |
ネパール |
トリブバン大学・地質学科・講師(ネパール) |
ヒマラヤ衝突型造山帯:バランス断面法による深部地質断面と衝上断層運動の放射年代値からの考察 |
大学院理学研究科
教 授 在 田 一 則 |
LEE, B.-H. |
韓国 |
北海道大学・大学院医学研究科・大学院生(日本) |
組換え外被糖蛋白を用いたハンタウィルスコンポーネントワクチンの開発 |
大学院医学研究科
教 授 有 川 二 郎 |
JIANG, G. |
中国 |
北海道大学・大学院医学研究科・大学院生(日本) |
日英二カ国語医学オントロジーの構築と臨床情報システムへの応用と評価 |
大学院医学研究科
教 授 櫻 井 恒太郎 |
AFSANA, K. |
バングラデシュ |
北海道大学・大学院農学研究科・大学院生(日本) |
難消化性糖質による微量必須ミネラル吸収の促進機構に関する研究 |
大学院農学研究科
教 授 原 博 |
KURDI, P. |
ハンガリー |
(財)北海道科学技術総合振興センター・研究員(日本) |
ビフィドバクテリウム属細菌の胆汁酸耐性機構のエネルギー代謝解析 |
大学院農学研究科
教 授 横 田 篤 |
OLIVEIRA, C.L. |
ブラジル |
エスタドル・ド・ノルテフルミンセ大学・生物工学・遺伝子工学研究センター・助教授(ブラジル) |
ダニ胎子期(卵)発現蛋白の性状解析と抗ダニワクチンの開発 |
大学院獣医学研究科
教 授 小 沼 操 |
TANG, Y. |
中国 |
東京水産大学・水産学研究科・大学院生(日本) |
スキャニングソナーを用いた水産資源の可視化と定量化に関する研究 |
大学院水産科学研究科
教 授 飯 田 浩 二 |
HU, Y. |
中国 |
瀋陽師範学院・生物学科・助教授(中国) |
シマショウジョウバエ亜属と近縁属及び亜属の系統的位置付け |
低温科学研究所
教 授 戸 田 正 憲 |
JAYANTY, S. |
インド |
ハイデラバード大学・化学科・大学院生(インド) |
多価イオンポリマーをテンプレートとして用いた新規分子性材料の開発 |
電子科学研究所
教 授 中 村 貴 義 |
DELAGO, A. |
オーストリア |
ロンドン大学・クイーンメリー校生物科学科・大学院生(英国) |
昆虫の行動発現の神経生理機構に関わるNO/cGMPシグナルの役割 |
電子科学研究所
助教授 青 沼 仁 志 |
JI, Y. |
中国 |
ユトレヒト大学・デバイ研究所・博士研究員(オランダ) |
AtomicXAFS法および高速XAFS法による二元系金属ナノクラスターの電子状態と形成機構の解明 |
触媒化学研究センター
教 授 朝 倉 清 高 |
MOHAN, P. |
インド |
北海道大学・量子集積エレクトロニクス研究センター・研究機関研究員(日本) |
カゴメドット格子を用いた人工磁性材料の作製 |
量子集積エレクトロニクス研究センター
教 授 福 井 孝 志 |
QU, L. |
中国 |
北海道大学・大学院農学研究科・大学院生(日本) |
生態系における炭の役割と外生菌根菌を用いた森林修復試験 |
北方生物圏フィールド科学センター
教 授 笹 賀一朗 |