5月26日(水),法人移行に伴い,新たに設置された総長選考会議が事務局第一会議室において開催されました。
この会議は,法人としての本学の長を選考する組織であり,経営協議会の学外委員及び教育研究評議会の評議員から選出されたそれぞれ5名と,理事のうちから議長が指名する3名の計13名で構成されています。
当日は,委員の互選により泉委員が議長に選出された後,総長選考会議規程及び総長の任期に関する規程などについて審議が行われ,今後のスケジュールや学内意向聴取の方法などについて,活発な議論が交わされました。
この総長選考会議は,現総長の任期満了を来年4月末日に控え,次期総長選考を行うため,今年度中に3〜4回程度開催する予定です。 |
 |
会議風景 |
|
(総務部総務課) |
|