国際協力機構(JICA)事業説明会を6月15日(火)にJICA札幌国際センターの担当者を招いて,本学百年記念会館において実施いたしました。
この説明会は,法人化に伴い派遣期間中の人件費が所属大学に補てんされることが可能となった専門家派遣及びJICAと協同してプロジェクトを作り上げる草の根技術協力事業をはじめ,大学と密接に関係するJICA事業について事業内容の説明,最新情報の提供を受けることにより,本学における国際開発協力の活性化を図ることを目的として企画・開催したものです。
説明会では,JICA札幌国際センターの中島行男 所長のあいさつに続いて,本学大学院工学研究科修了生で,同センター高橋直樹業務第2チーム長から,技術協力プロジェクト及び草の根技術協力事業への大学の具体的参加方法,インターンシッププログラムへの学生の参加例の紹介のほか,プロジェクト参加のために初めてプロポーザルを作成する際には民間コンサルタント会社と連携を図ることが得策であるなどの助言があり,参加した約50名の教職員,学生等は配付された資料にメモを取りながら熱心に耳を傾けていました。 |
(学術国際部国際企画課) |
|