採択者 |
所 属 |
身分等 |
研 究 課 題 名 |
決定額 |
小杉真智子 |
文学研究科 |
DC2年 |
ハンセン病者のライフストーリーと療養所コミュニテイに関する人類学的研究 |
50万円 |
韓 惠仁 |
文学研究科 |
DC3年 |
戦時期「朝鮮人強制連行」研究−北海道・樺太に連行された労務者を中心に |
50万円 |
佐々木貴文 |
教育学研究科 |
DC2年 |
近代日本の農商務省管轄水産教育機関に関する歴史的研究 |
50万円 |
マイラ・メメテイ |
教育学研究科 |
DC2年 |
中国・新疆ウイグル自治区における子どもの「不就学問題」とその支援策に関する研究 |
50万円 |
板橋 拓己 |
法学研究科 |
DC1年 |
第1次世界大戦期のドイツにおける「中欧」構想の研究:特にF・ナウマンを中心として |
50万円 |
山田志真子 |
理学研究科 |
DC3年 |
球状星団高密度コア内における恒星間近接遭遇が恒星進化に及ぼす影響についての研究 |
50万円 |
表山 和樹 |
医学研究科 |
DC3年 |
細胞分化に関する転写因子の役割に関する研究特にMafのCTGF誘導に関する研究 |
50万円 |
竹内 直行 |
医学研究科 |
DC3年 |
脳血管障害に対する連続的経頭蓋磁器刺激治療の開発 |
50万円 |
喬 洪江 |
医学研究科 |
DC4年 |
ゲルソリンによるベータアミロイド誘発神経細胞死の阻止 |
50万円 |
高木 大 |
医学研究科 |
DC4年 |
マクロファージ遊走阻子因子トランスジェニックマウスに誘導するコラーゲン誘導関節炎における調節性T細胞の役割 |
50万円 |
中島亜矢子 |
医学研究科 |
DC4年 |
Estrogen Responsive Finger Proteinの子宮体癌における役割と機能について |
50万円 |
松田 康裕 |
歯学研究科 |
DC3年 |
口腔シュミレション装置の開発とそれを用いたう蝕リスクファクターの比較検討 |
50万円 |
石田 義幸 |
歯学研究科 |
DC4年 |
三叉神経侵害刺激による循環応答の抑制に関する研究 |
50万円 |
今井 知子 |
工学研究科 |
DC3年 |
無水糖の開環重合による多分岐糖鎖の合成とその医療用および分析用材料としての応用 |
50万円 |
高梨 昌樹 |
情報科学研究科 |
DC1年 |
MIMOシステムを用いた高速無線通信に関する研究 |
50万円 |
劉 学軍 |
情報科学研究科 |
DC3年 |
国際間ユビコン教育環境の構築と音声、画像通信のためのプラットフォーム研究開発 |
49万円 |