部局ニュース

薬学研究科・薬学部で「防災訓練」を実施

 薬学研究科・薬学部では,北海道防災指導センターの指導と協力を得て,6月18日(金)午後1時から防災訓練を実施しました。
 まず,建物南側駐車場で,消火器による初期消火訓練を行いました。センター職員からの説明を受けた後,若干名の学生・職員が実際に消火を行い,見事に消火した学生に対し歓声が送られていました。
 つぎに,建物内に移動し,緊急避難設備による避難訓練を行いました。センター職員から避難設備の使用方法の説明を受けた後,火災が発生し,階段からの避難が困難な場合を想定し,「ロープ式避難設備」が設置されている4Fトイレ及び「布製円筒式避難設備」が設置された3F非常口から若干名が脱出訓練を行いました。
 今回の訓練には約130名の職員・学生が参加し,緊張した雰囲気の中で本番さながら行うことができ,防災に対する心構えを再認識する機会となりました。
(薬学研究科・薬学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ