部局ニュース

創成科学研究機構が科学技術振興調整費戦略的研究拠点育成プログラム「北大リサーチ&ビジネスパーク構想」戦略重点プロジェクト成果報告会を開催

 創成科学研究機構は,文部科学省科学技術振興調整費戦略的研究拠点育成プログラム「北大リサーチ&ビジネスパーク構想」戦略重点プロジェクト成果報告会を1月21日(金)に創成科学研究棟5階大会議室にて開催しました。
 今回の成果報告会は,平成15年度に採択された科学技術振興調整費戦略的研究拠点育成プログラム「北大リサーチ&ビジネスパーク構想」のメインコンセプトの一つである「知の創造」を実施する4つの戦略重点プロジェクト(人獣共通感染症の診断・治療法の開発,移植医療・組織工学,食の安全・安定供給,環境・科学技術政策)が研究活動開始から1年を経過した成果報告と,各プロジェクト間の相互交流を図り,複合・融合的な研究分野を一層開拓するために企画したものです。
 当日は,長田創成科学研究機構長(理事・副学長)から「平成15年度に発足した『北大リサーチ&ビジネスパーク構想』は,研究活動のみにとどまることなく,大学の次世代のコンテンツとして新しい教育や研究として活かされるものであり,更に,これにより生み出された研究成果が地域連携や包括連携を通じ,地域社会の活性化に役立つものとなるばかりでなく,世界的な躍進を遂げるための重要な役割を持つものであると考えており,成果報告会を通じ,各プロジェクトがお互いを刺激し合いながらより一層の研究活動が展開されることを期待します。」とあいさつがあり,引き続き,戦略重点プロジェクト4部門の各代表者から研究について報告が行われました。
 学内等から集まった約80名の参加者は,各プロジェクトの成果について熱心に耳を傾け,企業からの出席者の中には具体的な研究の連携を図りたいなどとの声もあり,熱気に包まれた成果報告会となりました。

長田副学長あいさつ 質疑応答の様子
長田副学長あいさつ 質疑応答の様子
(創成科学研究機構)

前のページへ 目次へ 次のページへ