資料

平成17年度北海道大学国際交流事業基金による
第四種(国内外で開催される国際会議等出席促進事業)採択者一覧

所 属 専攻講座
(部門)
学年等
氏  名 会議名
(和 文)
(英 文)
 開催期間  開 催 地
(国 名)
大学院
文学研究科
言語文学専攻
博士後期課程2年
唐  火韋 2005年第3回国際学術会議
3rd International Conference 2005
17. 8.31

17. 9. 3
ソウル
(大韓民国)
大学院
教育学研究科
教育学専攻
修士課程2年
鹿嶋 桃子 文化活動研究国際学会第1回国際会議
First ISCAR Congress    
17. 9.20

17. 9.24
セベリア
(スペイン)
大学院
理学研究科
地球惑星科学専攻
博士後期課程2年
山田由貴子 数値実験作業部会水惑星実験計画研究会
WGNE APE Workshop
17. 4.20〜
17. 4.22
レディング
(連合王国)
ヨーロッパ地球科学連合2005総会
European Geosciences Union General Assembly 2005
17. 4.24〜
17. 4.29
ウィーン
(オーストリア)
大学院
理学研究科
生物科学専攻
博士後期課程3年
周   勇 第20回国際結晶学会
XX Congress of the International Union of Crystallography
17. 8.23

17. 8.31
フローレンス
(イタリア)
大学院
医学研究科
病体制御学専攻
博士課程2年
渡辺 宏数 米国研究皮膚科学会年次総会
Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology 2005
17. 5. 4

17. 5. 7
セントルイス
(アメリカ合衆国)
大学院
歯学研究科
口腔医学専攻
博士課程2年
中島 愛子 第27回アメリカ骨代謝学会
27th Annual Meeting of the American Society of Bone and Mineral Research
17. 9.23

17. 9.27
ナッシュビル
(アメリカ合衆国)
大学院
薬学研究科
医療薬学専攻
博士後期課程2年
浜   進 アメリカ遺伝子治療学会8年会
Ameriacn Society of Gene Therapy 8th Annual Meeting
17. 6. 1

17. 6. 5
セントルイス
(アメリカ合衆国)
大学院
工学研究科
機械科学専攻
博士後期課程2年
小林 一道 第6回実験熱流体の世界会議
The 6th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics
17. 4.17

17. 4.21
宮城県松島町
(日本)
大学院
工学研究科
物質工学専攻
博士後期課程2年
齊田 愛子 第7回世界化学工学会議          7th World Congress of Chemical Engineering 17. 7.10

17. 7.14
グラスゴー
(スコットランド)
大学院
農学研究科
生物資源生産学専攻
博士後期課程2年
杉浦  綾 アメリカ農業工学会国際年次会議
The American Society of Agricultural Engineers(ASAE) Annual International Meeting
17. 7.17

17. 7.20
タンパ
(アメリカ合衆国)
大学院
水産科学研究科
環境生物資源科学専攻博士後期課程1年 HOSSAIN,
MD,MONIR
2005北アメリカ漁業経済研究者会議   
2005 NAAFE Forum
17. 5.25

17. 5.27
バンクーバー
(カナダ)
大学院地球環境科学研究科 物質環境科学専攻
博士後期課程1年
西田 拓磨 ナノスケール表面自己組織化会議
Nanoscale Surface Self-Assembly: a EuCheMS Conference
17. 6.19

17. 6.23
ストックホルム
(スウェーデン)
大学院
情報科学研究科
情報エレクトロニクス専攻博士後期課程2年 大矢 剛嗣 認知ニューラルシステムに関する国際会議
Ninth International Conference on Cognitve and Neural Systems
17. 5.18〜
17. 5.21
ボストン
(アメリカ合衆国)
回路とシステムに関する国際会議
2005 IEEE International Symposium on Circuits and Systems
17. 5.23〜
17. 5.26
兵庫県神戸市
(日本)
大学院
情報科学研究科
情報エレクトロニクス専攻博士後期課程1年 伊藤 輝将 レーザとオプトエレクトロニクスに関する国際会議・ヨーロッパ量子エレクトロニクス国際会議 
Conference on Lasers and Electro-optics, European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC)
17. 6.12

17. 6.17
ミュンヘン
(ドイツ)

(学術国際部国際企画課)

前のページへ 目次へ 次のページへ