|
公共政策学連携研究部教授に 倉田 健児(くらたけんじ) 氏
(公共政策学部門公共政策学分野)
生年月日 |
昭和33年12月6日 |
最終学歴 |
京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了
(平成13年7月) |
博士(エネルギー科学)(京都大学) |
専門分野 |
技術政策 |
|
|
|
工学研究科教授に 松井 佳彦(まついよしひこ) 氏
(環境創生工学専攻水代謝システム講座)
生年月日 |
昭和32年12月21日 |
最終学歴 |
北海道大学大学院工学研究科博士後期課程中退
(昭和59年3月) |
博士(工学)(北海道大学) |
専門分野 |
凝集,活性炭吸着,膜処理,農薬の環境流出 |
|
|
エネルギー変換マテリアル研究センター教授に 渡辺 精一(わたなべせいいち) 氏
(量子エネルギー変換材料分野)
生年月日 |
昭和37年2月22日 |
最終学歴 |
ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程中退
(平成3年12月) |
Ph.D(ニューヨーク州立大学) |
専門分野 |
材料物性学,非平衡系材料科学,非平衡開放系,ナノパターン化材料開発,量子ビーム利用材料 |
|
|
エネルギー変換マテリアル研究センター教授に 林 潤一郎(はやしじゆんいちろう) 氏
(エネルギー変換システム設計分野)
生年月日 |
昭和40年11月16日 |
最終学歴 |
九州大学大学院工学研究科修士課程中退
(平成元年3月) |
博士(工学)(九州大学) |
専門分野 |
炭素系資源転換,水素製造,炭素材料製造に関わる反応工学 |
|
|
人獣共通感染症リサーチセンター教授に 高田 礼人(たかだあやと) 氏
(国際疫学部門)
生年月日 |
昭和43年12月16日 |
最終学歴 |
北海道大学大学院獣医学研究科博士課程修了
(平成8年3月) |
博士(獣医学)(北海道大学) |
専門分野 |
ウイルス学 |
|
|