部局ニュース

函館キャンパスで水産庁業務説明会を実施

 函館キャンパスでは,1月27日(金)に,水産庁業務説明会を実施しました。
 この企画は,卒業後,公務員を志望する学生たちに国家公務員採用T種試験等各種公務員試験受験への意識を十分に高めてもらうことを目的としています。
 当日は,当学部・研究科の卒業・修了生である,農林水産省水産庁増殖推進部漁場資源課課長補佐 堀尾保之氏を講師に迎え,採用試験に係る説明に併せて,農林水産省全体の組織や求められる水産庁職員像についてお話しいただきました。
 参加した90名ほどの学生たちは,これから本格化する公務員試験準備の前に,公務に係る就業意識を高揚させていました。
 さらに全体説明会の後,10名程度の学生が,堀尾氏を囲んで,より突っ込んだディスカッションを行い,「国の機関で仕事をすること」の理解を深めていました。
水産庁の業務を説明する堀尾保之水産庁漁場資源課課長補佐 講師の説明に聞き入る参加学生
水産庁の業務を説明する堀尾保之水産庁漁場資源課課長補佐 講師の説明に聞き入る参加学生
(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)
前のページへ 目次へ 次のページへ