部局ニュース

情報科学研究科講演会を開催

 2月24日(金)午後4時から,情報科学研究科において,文部科学省大臣官房会計課長,本研究科客員教授の合田隆史氏を講師に「北海道大学に期待すること」と題して講演会が開催されました。
 講演会には中村総長をはじめ,事務局長,他部局並びに本研究科の教員等約80名の聴講者が出席し実施されました。
 講演会は,本間研究科長の主催者代表あいさつの後,合田氏より,我が国の財政的環境について具体的な数値を交えて紹介がなされ,主要基幹総合大学の比較のなかで北海道大学の置かれている財政的状況を詳細に話されました。それをうけて,北海道大学に期待することとして(1)世界という視野から強さを伸ばす(2)日本という視野から他大学のリーダに(3)北海道という視野から大学連携による地域貢献(4)財務という視野から国立大学経営モデルの提示という大変示唆に富むお話を,忌憚なく講演していただいたことは,大学にとって大変貴重な機会でした。特に,21世紀の世界の大学にあって,新たな大学ブランドイノベーションの重要性を多くの聴講者が認識できた講演会でもありました。
 最後の質疑応答の時間では,教員の流動性及び競争的プログラムの文部科学省の考え方等について意見交換がなされ,予定の1時間30分を超える充実した内容への盛大な拍手により幕を閉じました。
(情報科学研究科)

前のページへ 目次へ 次のページへ