部局ニュース

函館キャンパスで教員志望者ガイダンスを実施

 函館キャンパスでは,7月28日(金)に,教員志望者ガイダンスを実施しました。
 この企画は,教員を志望する学生に対し,長年高等学校教員を勤め,現在大学教授及び高等学校校長の職にある教育の専門家を講師として招き,講演していただき,採用試験における論文・面接指導及び教員を志望するに当たっての総合的な指導を受けることにより,「合格を勝ち取る」ための就職活動の一助とするために,昨年度に続いて企画・実施したものです。
 当日は,札幌国際大学教授(前北海道札幌南高等学校長)の西田豊氏及び函館北高等学校長の小島修二氏を講師に迎え,論文指導,面接・総合指導が行われました。
 論文指導では,問題文の読み取り方からはじめて,札幌キャンパスの学生が記述した模擬論文に対する講評等の詳細な解説が行われ,また面接・総合指導では,札幌キャンパスにおいて実施された内容を収録したビデオを視聴した上で,個人・集団面接の解説が行われました。
 参加した6名の学生は,よい例・悪い例という具体的かつ実戦的な説明を受け,「教師というもの」を新たに考え直した上で,早速自らの論文・面接対策の最終整理にとりかかっていました。

教員の使命と教員になるための心構えについて説明を行う西田豊札幌国際大学教授 間近に迫った本番を見据え面接指導を受ける参加学生
教員の使命と教員になるための心構えについて説明を行う西田豊札幌国際大学教授 間近に迫った本番を見据え面接指導を受ける参加学生
(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ