全学ニュース

「北大フロンティア基金」の創設

 北海道大学は,平成16年4月に国立大学法人となり,大学の運営に対する自由度が大幅に拡大され,これまで以上に個性を発揮し,独自性を打ち出すことができるようになった一方,大学運営の基盤である運営費交付金が毎年削減されるなど厳しい財政事情の中で大学経営を行っております。
 こうした中にあって,本学をめざす若者や本学で学ぶ学生にとってこれまで以上に魅力ある大学,世界の教育研究をリードするとともに地域社会との連携を重視する大学としてゆるぎない地位を確保することが重要です。
 このためには,本学自らの努力はもちろん,卒業生や社会から幅広く物心両面の支援を得ることが必要不可欠と考え,130年目の挑戦として教育研究基盤の一層の整備充実のため「北大フロンティア基金」を創設し,10月から学内外に広くご厚志を募ることといたしました。
基金の目標額は,50億円です。
北大フロンティア基金の特徴は,次のとおりです。
1.息の長い活動であること。
 基金の募金は,期間を限定しないで恒常的に継続するものとし,個人(篤志家)や卒業生に対しては,幅広く実施する一方,企業などに対しては相手を限定して効率的・継続的に行います。
2.様々な分野を支援すること。
 基金は,学生・留学生,研究,社会貢献活動,卒業生・産業界等との連携,学部等及び施設・環境整備等など,様々な分野を支援することとしています。また,寄附者が特に希望する場合は,希望に添うよう支援分野を提示しています。

 教職員の皆様方には,改めて募金のご案内をしますので,本趣旨をご理解の上,ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

 なお,基金事務室は交流プラザ「エルムの森」内に設置しました。
 電話:011-706-2012/2017
 FAX:011-706-4869
 E-mail:kikin@jimu.hokudai.ac.jp

基金事務室の看板を掲げる基金室長の中村総長と佐伯基金担当理事
基金事務室の看板を掲げる基金室長の中村総長と佐伯基金担当理事
(基金事務室)

目次へ 次のページへ