北海道大学大塚賞授与式を実施
−平成18年9月博士課程修了予定者− |
去る9月25日(月)総長室において,北海道大学大塚賞授与式が行われました。
大塚賞は本学における男女共同参画事業の一環として,研究者を目指す優秀な女子学生育成のために設けられた顕彰制度です。
今回は平成18年9月博士課程修了予定者の中から理学研究科博士課程3年落田温子さんと工学研究科博士課程3年齊田愛子さんが受賞者として選ばれました。
授与式には中村総長,佐伯副学長,大塚名誉教授,岡田理学院長,指導教員の理学研究院澤村教授,工学研究科秋山教授,横山学務部長の出席のもと,総長から賞状の授与と,お祝いの言葉が述べられました。
式後の懇談会では,大塚名誉教授から女性研究者としての経験を基に,激励のお言葉と,英語での論文作成のアドバイスもいただきました。
また,今後女性研究者が増えるためには企業等受け入れ側にも女性研究者を育てようとする土壌と,女性研究者の活躍が大いに期待されるなど話題となりました。受賞者は今後の自分たちの活躍が後輩たちにいかに影響を及ぼすか自覚したことと思われます。
次回の選考は博士課程12月修了予定者を対象に行う予定です。(年4回選考)
多くの学生が受賞対象者になるよう研究に励み努力していただきたいと思います。 |
 |
 |
授与式の様子 |
記念撮影 |
|
(学務部学生支援課) |
|