部局ニュース

第40回国公立大学法学部連絡会議を開催

 第40回国公立大学法学部連絡会議が去る9月21日(木),22日(金)北海道大学法学部を当番校としてホテルポールスター札幌で開催されました。
 同会議には,北海道大学,東北大学,東京大学,一橋大学,新潟大学,金沢大学,名古屋大学,京都大学,大阪大学,神戸大学,岡山大学,広島大学,香川大学,九州大学,熊本大学,大阪市立大学,北九州市立大学の法学部長等28名が出席しました。
会議では,「法学部教育の将来像」を統一テーマとし,協議事項「法学部教育における隣接法律専門職(パラリーガル)養成の現状と課題」も含め協議を行い,各大学から活発な意見交換等が繰り広げられました。
 2日目は,文部科学省高等教育局大学振興課三浦和幸課長補佐を招き,「国公立大学を通じた大学教育改革の支援(ポストCOEを含め)について」と題した講演があり,大学改革の動向と国公私立を通じた大学教育改革の支援の充実について説明があった後,各大学との熱心な質疑応答が行われました。
熱心に協議を行う法学部長ら
熱心に協議を行う法学部長ら
(法学研究科・法学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ