部局ニュース

函館キャンパスで外国人留学生研修旅行を実施

 函館キャンパスでは,9月26日(火)に外国人留学生研修旅行を実施しました。
 この企画は,函館キャンパスに在籍する外国人留学生を対象に,函館市及びその近郊の水産科学に係る施設を見学させることにより地域と水産科学との結びつきを理解させることを目的とし,例年この時期に実施しているものです。
 本年度は,松前町の各施設を見学しました。
 まず,同町の漁港を利用した養殖施設である札前畜養漁港及び静浦養殖場を見学し,さらに松前水産試験研究センターにおいて,のしイカ作製を体験しました。
 後半は,同町の文化施設である松前藩屋敷及び松前城を見学し,道内唯一の城下町である同町の歴史を十分にたん能しました。
 参加した外国人留学生らは,日常大学キャンパス内では経験できない各水産科学施設や日本の城下町(松前藩屋敷等)の見学に大きな刺激を受け,水産科学や日本の文化への追求を深めていました。
大規模な蓄養漁港の見学で感動する留学生たち のしイカ機械で実習を行う留学生たち
大規模な蓄養漁港の見学で感動する留学生たち のしイカ機械で実習を行う留学生たち
(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ