お知らせ

省エネルギー月間(平成18年8月)の実施状況

 毎年8月は省エネルギー月間として,エネルギーの使用の節減に取り組んでいただいているところです。今年も各部局等のご協力をいただきありがとうございました。今年の実施状況を集計しましたので,お知らせします。
 今回も平成18年2月省エネルギー月間の実施状況報告と同様に,ガス・電気・水の使用に係る「原単位」を算出し,原単位の対前年同月比率を基にエネルギーの使用量の増減率を算出しました。
 原単位とは,「燃料等使用量」を「エネルギーの使用量と密接な関係をもつ値」で除したもので,密接な関係をもつ値として「建物の延べ床面積」を適用しています。
 ガス及び電気は,それぞれ2.3%・1.5%増加し,水は11.9%減少しました。
 また,エネルギー全体(水は除く)では,原油換算で1.7%増加しました。
 ガスと電気の増加は,平成18年8月の平均気温が24.3度で平成17年8月より0.9度高かったことと,教育研究環境の改善整備により増設したガスエンジン式空調機の使用が多かったことによるものと思われます。
 水の減少は,節水器具への更新と給水管漏水改善,節水意識の向上によるものと思われます。
 教職員・学生の方におかれましては,引き続き,エネルギー使用の節減にご協力お願いいたします。

(年間エネルギー量削減目標はマイナス1%です)

1.ガスの使用に係る原単位および対前年同月比率
平成17年8月 平成18年8月 対前年同月比率 増 減 率 シェア
1.020立方メートル/u
1.043立方メートル/u
102.3%
2.3%増
25.3%

2.電気の使用に係る原単位および対前年同月比率
平成17年8月 平成18年8月 対前年同月比率 増 減 率 シェア
14.397kw/u
14.607kw/u
101.5%
1.5%増
74.7%

3.水(井水)の使用に係る原単位および対前年同月比率
平成17年8月 平成18年8月 対前年同月比率 増 減 率 備 考
0.135立方メートル/u
0.119立方メートル/u
88.1%
11.9%減

4.エネルギー全体(水除く)の原油換算および対前年同月比率
平成17年8月 平成18年8月 対前年同月比率 増 減 率 備 考
4.82l/u
4.90l/u
101.7%
1.7%増
(原油換算は「新省エネ法」による換算係数を使用)
(施設部施設保全課)

前のページへ 目次へ 次のページへ