|
国立大学法人北海道大学職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第151号) |
国立大学法人北海道大学船員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第152号) |
60歳を定年とする職員に係る再雇用は国立大学法人北海道大学嘱託職員就業規則の定めるところにより行うことを明示することに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学契約職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第153号) |
国立大学法人北海道大学短時間勤務職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第154号) |
年齢制限(満60歳)に達した日以後に労働契約の期間が満了した契約職員及び短時間勤務職員に係る再雇用は国立大学法人北海道大学嘱託職員就業規則の定めるところにより行うことを明示すること,及び平成18年7月1日付けで北海道大学病院の中央診療施設等が改組されたことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学子どもの園保育園職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第155号) |
国家公務員等の旅費に関する法律における内国旅費の甲地方の範囲が改められたことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学嘱託職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成18年9月22日海大達第156号) |
年齢制限(満60歳)に達した日以後に労働契約の期間が満了した契約職員及び短時間勤務職員について,嘱託職員として再雇用することができることとすることに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学職員労働時間,休憩,休日及び休暇規程の一部を改正する規程 |
(平成18年9月22日海大達第157号) |
平成18年7月1日付けで北海道大学病院の中央診療施設等が改組されたこと及び4週間単位の変形労働時間制が適用されている病院栄養管理部の調理師の勤務態様について変更を行ったことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学職員育児休業・介護休業等規程の一部を改正する規程 |
(平成18年9月22日海大達第158号) |
早出遅出勤務について,児童福祉法に基づく学童保育施設に託児している小学生の子の出迎えについて適用の対象とすることに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学職員給与規程等の一部を改正する規程 |
(平成18年9月22日海大達第159号) |
(1)本邦外にある職員に係る寒冷地手当の減額について見直すこと,(2)寒冷地手当について,平成16年度の減額改正に伴い平成21年度までの経過措置を講じたが当該経過措置を1年延長すること,(3)平成18年7月1日付けで北海道大学病院の中央診療施設等が改組されたこと,に伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学旅費規程の一部を改正する規程 |
(平成18年9月22日海大達第160号) |
国家公務員等の旅費に関する法律における内国旅費の甲地方の範囲が改められたこと及び旅行雑費について支給範囲を拡大することとなったことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
北海道大学における講座等に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成18年10月1日海大達第161号) |
平成18年10月1日付けで,工学研究科において寄附講座が新設及び廃止されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
国立大学法人北海道大学基金室規程の一部を改正する規程 |
(平成18年10月1日海大達第162号) |
国立大学法人北海道大学事務組織規程の一部を改正する規程 |
(平成18年10月1日海大達第163号) |
北海道大学基金の名称を北大フロンティア基金に変更したことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
北海道大学病院諸料金規程の一部を改正する規程 |
(平成18年10月1日海大達第164号) |
厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養(平成18年厚生労働省告示第495号)が定められ,平成18年10月1日から適用されることとなったことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |