学内規定


国立大学法人北海道大学教育研究組織の長の選考及び任期に関する規程の一部を改正する規程
(平成18年11月2日海大達第170号)
 (1)北海道大学病院長の任期を現在の2年から3年とすること,及び(2)新たに学部等を設置する場合における新学部等の設置後最初に任命される部局長の任期について,新学部等の設置に伴い廃止される学部等の長が当該学部等の長としての任期の中途で新学部等の長となる場合に限り,廃止される学部等の長の任期の残任期間と同一の期間とすることができるようにすることに伴い,所要の改正を行ったものです。(平成19年4月1日施行)

北海道大学病院諸料金規程の一部を改正する規程
(平成18年11月7日海大達第171号)
 厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準(平成18年厚生労働省告示第574号)が定められ,平成18年10月1日から適用されることとなったことに伴い,所要の改正を行ったものです。

国立大学法人北海道大学予算決算及び出納事務取扱規程の一部を改正する規程
(平成18年11月14日海大達第172号)
 北京オフィスにおいて実施される入学試験に係る検定料を収納するため出納員を置くこととなったことに伴い,所要の改正を行ったとともに,併せて規定の整備を行ったものです。

国立大学法人北海道大学創成科学研究棟オープンファシリティ使用規程の一部を改正する規程
(平成18年11月21日海大達第173号)
 創成科学研究棟におけるオープンファシリティにおいて使用に供する設備を追加すること及び設備の一部について基本料及び負担金の額の改定を行ったことに伴い,所要の改正を行ったものです。(平成18年12月1日施行)

北海道大学電子科学研究所ニコンバイオイメージングセンター研究部門における設備の使用に関する規程
(平成18年11月24日海大達第174号)
 電子科学研究所におけるニコンバイオイメージングセンター研究部門における設備の使用について,所要の定めを行ったものです。(平成18年12月1日施行)

国立大学法人北海道大学遺伝子組換え実験等安全管理規程の一部を改正する規程
(平成18年12月1日海大達第175号)
 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律施行規則が改正され,平成18年12月1日から施行されることとなったことに伴い,所要の改正を行ったものです。


前のページへ 目次へ 次のページへ