北海道大学大塚賞授与式を実施
−平成18年12月博士課程修了予定者− |
去る12月25日(月)総長室において,北海道大学大塚賞授与式が行われました。
大塚賞は本学における男女共同参画事業の一環として,研究者を目指す優秀な女子学生育成のために設けられた顕彰制度です。
今回は平成18年12月博士課程修了予定者の中から工学研究科博士課程3年麓 恵里さんが受賞者として選ばれました。
授与式には中村総長,大塚名誉教授,三上工学研究科長,指導教員の増田工学研究科教授,横山学務部長の出席のもと,総長から賞状の授与と,お祝いの言葉が述べられました。
式後の懇談会では,大塚名誉教授から女性研究者としての経験を基に,これから研究者となる受賞者への激励のお言葉をいただきました。
また,受賞者の研究歴や就職についての話題から,女子学生などの理系離れを防ぐための取り組みや,学部教育,英語学習,学生支援の重要性などにも話が及び,終始和やかな中にも幅広い内容のある懇談会となりました。
なお,次回の選考は博士課程3月修了予定者を対象に行う予定です。(年4回選考)
これからも,多くの学生が受賞対象者になるよう研究に励み努力していただきたいと思います。 |
 |
 |
授与式の様子 |
記念撮影 |
|
(学務部学生支援課) |
|