部局ニュース

方円会が北大囲碁部との交流戦を実施
−全日本学生囲碁選手権大会に向けて「檄を飛ばす会」−

和やかに交流碁を楽しむ学生・教職員の様子
和やかに交流碁を楽しむ学生・教職員の様子
 去る12月16日(土)の午後,本学方円会(教職員囲碁同好会)が北大囲碁部(学生)を招いて恒例の「交流戦(壮行会)」を実施しました。
 学生からは全道代表クラスの8段から級位者まで12名が参加し,1人当たり2〜3局の交流碁を楽しみました。職員の手段に対して指導的指摘(意見)が交わされるなど,終始和やかな雰囲気で学生と教職員の交流が深められ,会場中央に掲げられた「檄(げき) 北大囲碁部」の横断幕が光っていました。
 学生たちからは,「北大囲碁部の全日本学生囲碁選手権大会における成績は,ここ数年間5・6位と健闘しておりますが,さらに上位をめざして奮闘する」との力強い決意表明がありました。
(北大方円会)

前のページへ 目次へ 次のページへ