受 入 教 官 |
招 へ い 研 究 者 |
研 究 課 題 |
氏 名 |
所 属・職 |
氏 名 |
国 籍 |
所属機関・職 |
小田 博志 |
大学院文学研究科・助教授 |
MOHACSI,
Gergely |
ハンガリー |
東京大学・大学院総合文化研究科・大学院生 |
現代社会のエスノグラフィー一理論的・方法論的考察から実証研究へ |
日置 幸介 |
大学院理学研究院・教授 |
ASTAFYEVA,
Elvira
Idiyalovna |
ロシア連邦共和国 |
ロシア科学アカデミー・シベリア支部 太陽地球系物理学研究所・ジュニア科学研究員 |
稠密GPS網を利用した地震に伴う電離層擾乱に関する研究 |
中野 環 |
大学院工学研究科・教授 |
HAJJAJ, Fatin |
ヨルダン |
奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科・大学院生 |
π電子系の空間配置制による機能性高分子の創製 |
上田 多門 |
大学院工学研究科・教授 |
FARGHALY,
Ahmed Sabry
Abdel Hamid |
エジプト |
アシュート大学・工学部土木工学科・講師 |
種々の環境下でFRP接着補強されたコンクリート面部材の押抜きせん断耐力 |
泉 典洋 |
大学院工学研究科・教授 |
PORNPROMMIN,
Adichai |
タイ |
カセサート大学・水資源工学科・講師 |
河床地形動力学のための水深平均流体モデルの構築 |
荒井 正彦 |
大学院工学研究科・教授 |
SRIVASTAVA,
Rajendra |
インド |
韓国高等科学技術研究所・化学部門・非常勤研究員 |
高分子集合体を前駆体とするナノスケールで構造を制御した多孔体の合成と触媒応用 |
玉城 英彦 |
大学院医学研究科・教授 |
MATIBAG,
Gino Cuarto |
フィリピン |
北海道大学・大学院医学研究科・博士課程学生 |
スリランカにおける狂犬病対策に関する介入研究ー狂犬病根絶に向けて |
亘理 文夫 |
大学院歯学研究科・教授 |
LI, Xiaoming |
中国 |
トゥエンテ大学・理工学部高分子化学生体材料学科 |
ティシュエンジニアリング用スカフォールドの特性に及ぼすナノ構造とミクロ気孔の影響 |
原島 秀吉 |
大学院薬学研究院・教授 |
KHALIL, Ikramy
Abdel Raheem |
エジプト |
アシュート大学・薬学部・講師 |
腫瘍選択的な in vivo 用人工遺伝子デリバリーシステムの開発 |
小柴 正則 |
大学院情報科学研究科・教授 |
VARSHNEY,
Shailendra Kumar |
インド |
北海道大学・大学院情報科学研究科・COE研究員 |
高非線形フォトニック結晶ファイバアクティブ光機能ならびにセンシングデバイスの創成 |
皆川 純 |
低温科学研究所・助教授 |
SWINGLEY, Wesley Douglas |
米国 |
北海道大学・低温科学研究所・外国人特別研究員 |
原始緑藻の光合成集光装置とその光環境適応機構の解析 |
永井 健治 |
電子科学研究所・教授 |
KIM, Sang-Yeob |
韓国 |
慶北大学校・医科大学細胞生化学教室 |
多機能ライブイメージング法の開発とその細胞生物学研究への応用 |
杉本 千尋 |
人獣共通感染症リサーチセンター |
MAGONA, Joseph Webeleta |
ウガンダ |
家畜衛生研究所・研究員 |
トリパノソーマ表面蛋白質に対するラクダ科動物単一鎖抗体作製と構造機能解析への応用 |
菅原 一幸 |
大学院先端生命科学研究院・教授 |
MURUGAN, Sengottuvelan |
インド |
アンナマライ大学・生化学生物工学科・上級研究員 |
癌転移の分子機構におけるグリコサミノグリカンの機能の解明 |