9月11日(火)に本学学術交流会館第1会議室において,メディア教育開発センターと本学との共催による教育著作権セミナーを開催しました。当該セミナーは,大学の教職員等に必要な著作権の基礎知識と,著作権に関する実践的な能力を身につけることを目的とするもので,今回初めての開催となりましたが,本学教員,事務職員及び大学院生を始め,道内国公私立大学,高等専門学校及び一般企業等から多数お申込みいただき,募集定員を大幅に上回る104名の方にご参加いただきました。
講師には,メディア教育開発センター開発研究部の尾崎史郎教授を迎え,著作権の権利や著作隣接権などの基礎知識を解説された後,大学等における授業や入試問題などに著作物を利用する場合の取扱い,及びICT活用教育において利用するようなコンテンツの制作にあたっての著作権の考え方や権利処理の方法について解説していただきました。最後に,個別事例等への質疑応答において,参加者が直面している著作権に関する問題や疑問に対し,尾崎教授から詳細な説明が行われました。
質疑応答も含め4時間にわたる講義になりましたが,参加者の皆さんは熱心に耳を傾け,盛況のうちに終了することができました。
|