○南新川国際交流会館(改修)
本施設は留学生宿舎整備計画に基づき,老朽化した大学職員宿舎(単身用)を国際交流会館(単身用)へ転用したもので,“安全・快適・交流”の充実を基本方針として全面改修整備しました。
・工事名称:南新川宿舎9号棟改修工事
・構造規模:鉄筋コンクリート造り,地上5階,延べ面積2,285平方メートル
・完 成:平成19年11月
 |
 |
建物外観(北面) |
居室南面 |
○人獣共通感染症リサーチセンター(新営)
本研究施設は,人獣共通感染症の疫学解明,病原体等の先回り対策の確立,鳥インフルエンザ等への緊急対応,感染動物等の診断及び予防・治療薬の開発、感染症対策に関する専門家の養成及び研究教育の推進を目的とし,学内の共同教育研究施設として整備しました。
・工事名称:人獣共通感染症リサーチセンター新営工事
・構造規模:鉄筋コンクリート造地上2階,地下1階,延べ面積3,006平方メートル
・完 成:平成19年9月
 |
 |
センター外観 |
センター内部 |
|
(施設部) |
|