北の息吹  (14)

ツバメオモト (Clintonia udensis

ツバメオモト
2007.6.10 オロフレ山
 北海道の山道で普通に見られる,栽培植物の「オモト」によく似た大きな葉が目立つ山草である。特に私の印象に残っているのは,空沼岳とイワオヌプリの登山道で,見事な群落が続いていた。白い花の風情もなかなかのものだが,葉の存在感は圧倒的であり,花のない季節であっても,形の良い個体に出会えば思わずほおがゆるむ。
理事・副学長 岡田 尚武

前のページへ 目次へ