全学ニュース

平成21年度私費外国人留学生(学部)特別選抜学生募集要項の発表


 本学学生募集要項「私費外国人留学生(学部)特別選抜」を10月1日(水)に発表しました。
 主な内容は,次のとおりです。
 
 募集人員
 各学部・学科(学科目等)・専攻・コースとも若干名
 
 出願資格
 日本の国籍を有しないで,かつ,次に掲げる基礎資格及び要件に該当する者
1)  基礎資格
 次のいずれかに該当すること。
 1  外国において,学校教育における12年の課程を修了した者及び平成21年(2009年)3月修了見込みの者(注1)
 2  1)に準ずる者で,文部科学大臣の指定したもの(注2)
 3  スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者で,18歳に達したもの及び平成21年(2009年)3月31日までに18歳に達するもの
 4  ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者で,18歳に達したもの及び平成21年(2009年)3月31日までに18歳に達するもの
 5  フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者で,18歳に達したもの及び平成21年(2009年)3月31日までに18歳に達するもの
 ( 注1) 「12年の課程」には,我が国の学校教育法に基づく課程によるものも含まれる。
 ( 注2) 「1)に準ずる者で,文部科学大臣の指定したもの」には,次に掲げる者等が該当する。
 外国において,学校教育における12年の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した者で,18歳に達したもの及び平成21年(2009年)3月31日までに18歳に達するもの
 外国において,高等学校に対応する学校の課程を修了した者(これと同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定に合格した者を含む。)で,次に掲げる教育施設等において我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了し,かつ,18歳に達したもの及び平成21年(2009年)3月31日までに18歳に達するもの
 東京外国語大学留学生日本語教育センター
 大阪大学日本語日本文化教育センター
 独立行政法人日本学生支援機構東京日本語教育センター
 独立行政法人日本学生支援機構大阪日本語教育センター
 赴日留学生予備学校 等
2)  要件
 次に掲げるすべての要件に該当すること。
 1  上記基礎資格1)に該当する者にあっては,外国の学校において,最終学年を含む2年以上継続して在学したこと。
 2  独立行政法人日本学生支援機構の実施する「日本留学試験」の本学が指定した科目をすべて受験し,「日本語」の得点が200点以上,「基礎科目(文系は総合科目と数学,理系は理科と数学の合計点)」の得点が265点以上であること。ただし,医学部医学科にあっては,「日本語」の得点が320点以上,「基礎科目(理科と数学の合計点)」の得点が320点以上,歯学部歯学科にあっては,「日本語」の得点が320点以上,「基礎科目(理科と数学の合計点)」の得点が280点以上であること。
 
 入学者選抜方法
 大学入試センター試験を免除し,次の方法により選考を行う。
1)  第1次選考
 出願書類に基づき選考を行う。
2)  第2次選考
 第1次選考合格者に対し,第2次選考の実施科目等,日本留学試験及び最終修了学校の成績証明書等の結果を総合して選考を行う。
 
4 出願書類の受理期間
  平成21年(2009年)1月5日(月)から
  平成21年(2009年)1月13日(火)まで
  (1月13日午後5時15分必着)


5 第1次選考結果の発表
  平成21年(2009年)2月10日(火)

6 第2次選考の期日
  平成21年(2009年)2月19日(木)

7 合格者の発表
  平成21年(2009年)3月7日(土)午前9時(予定)
 
(学務部入試課)

前のページへ 目次へ 次のページへ